【咲くら塾トピックス】
地元公立中学で学級閉鎖がでました。学年末考査を控えて
混乱は最小限に抑えてほしいところです。
生徒に聞いても戸惑いだけで学校側の対応策は解りません。
先週までは小学校の方が罹患率が高いと聞いていたのですが・・
とにかく自己防衛することが重要ですので保護者の方からも
うがい・手洗いの励行をさせてください。
【小学生トピックス】
来週から現6年生の保護者の方を対象に進学説明会を兼ねた
個別面談を実施します。小学校から中学校への進学が生徒にとって
一番環境が変わるときです。その初めの段階で適合出来れば
楽しく充実した3年間を送ることができます。
咲くら塾の生徒には全員良い思い出としての中学生時代を持って
欲しいのでスタートは特に大切のしたいと考えています。
【中学生トピックス】
本日より咲くら塾では来週末に行われる公立中学校学年末考査
対応期間に入ります。以下のスケジュールで進めてゆきますので
各自調整のうえ参加してください。
①2/8(月)から2/18(木)まで通い放題とします。
但し、2/11(木)と2/13(土)はお休みとします。
2/14(日)は塾を開放します。
②時間は平日は16時~21時、14日(日)は13時~18時です。
上記日時の中で通える範囲で登塾してください。
➂期間内は専攻科目以外の教科にも対応します。
疑問点や出題ポイントの確認など幅広く対応します。
④13日までに学校ワークは完成させてください。
14日以降塾でのワーク対応(解答・書込み)は禁止とします。
塾生には解説をしてありますが学年末試験は直接内申点に
関わる試験です。1年生といえども気を抜くことなく全力を出し切る
準備をしてゆきましょう。
【受験生トピックス】
いよいよ明日公立前期テストを迎えます。ここまで来たら日頃の
努力の成果を120%アウトプットする心構えをしましょう。
受験生の皆さんはここまで本当に頑張りました。その努力が
結果につながることを切に願っています。
明日は全力を出し切った笑顔を見せてください。
コメントをお書きください