おかげさまをもちまして昨日「咲くら塾開業1周年を迎えま
した」ひとえにご支援ご指導を頂きましたみなさまのおかげ
です。この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
思い起こせば昨年の今日はまだ看板の取り付けも完了しておらず
最初の問い合わせ電話を誰もいない教室で待ち続けていました。
おかげ様で少しずつですが塾生の数が増えてゆき毎日の時間割が
埋まるまでになりました。様々な個性を持った塾生が集まって
います。私はこの塾生たちに日本の将来を担う人財だとか世界を
変えて行く世代などというロマンチックな夢や期待は持っていま
せん。敢えていうなら「普通だけど感じの良い大人になってほしい」と思っています。
大人として生きて行くためには勉強をし続けなければなりません。しかも誰かが教えてくれる訳ではありません。だからこそ
「楽しく勉強し続ける習慣を身に付ける」ことが大切なのです。
そうすれば大勢の方々から愛され尊敬される大人になることが
できると思います。(全ての人から慕われることはできません。
気の合わない人とはそのままでいいのだと私は思っています)
今後の具体的な目標としては、今の社会には学校に通えない
生徒や通いたくなくて混沌としている生徒がいます。
そんな生徒に勉強できる場所を提供したいとも考えています。
1周年を迎えて気ままに現在の想いを並べてみました。今後も
皆様のご期待の応えられるよう尽力してゆく決意を新たにした
日でした。今後もよろしくお願いします。
因みに最初に問い合わせを頂いた生徒は今でも通ってきてくれて
います。今年受験生であるこの塾生を志望校に入学させること
が私の使命だと思っています。
コメントをお書きください